夕闇の書類

毎日ショートショート

ヨシダ先生は、職員室で一人残っていた。

窓の外は、夕焼けに染まっていた。

 

カチ、と音がした。

耳慣れた音だ。ホッチキスが紙を綴じる音。

しかし、周りには誰もいない。

 

ヨシダ先生は顔を上げた。

机の上の放置された書類の山が、微かに動いたように見えた。

気のせいか。疲れているのだろうか。

 

もう一度、カチ、という音がした。

今度ははっきりと、ホッチキスが自ら動いているのが見えた。

古い通知表の束を、パチンと綴じている。

 

次に、インクの切れたボールペンが、ゆっくりと転がり出した。

誰かの机の上で止まり、一枚のメモ用紙の空白部分に、意味のない線を書き記した。

カリカリと、乾いた音が響く。

 

ヨシダ先生は動かなかった。

ただ、静かにその様子を観察した。

彼の疲れた目には、驚きの色はあまり見えなかった。

 

セロハンテープのディスペンサーが、カタカタと震える。

テープが一人でに引き出され、破れた連絡網の端を、丁寧に、しかし無意味に補修した。

ピリリ、という乾いた音がする。

 

職員室の奥から、シュレッダーの微かなモーター音が聞こえてきた。

見ると、ゴミ箱の脇に置かれた書類の束が、一枚ずつ吸い込まれていく。

それは、もう何年も前に役目を終えたはずの、古い会議の議事録だった。

 

彼らは、仕事をしている。

そうとしか思えなかった。

人間が残した仕事の残骸を、黙々と処理しているようだった。

 

ヨシダ先生は椅子から立ち上がった。

無言で、自分の机の上の未処理の報告書を、引き出しにしまった。

そして、職員室の明かりを消した。

部屋は、夕闇の中に沈んだ。

 

翌朝、ヨシダ先生が出勤すると、職員室はいつも通りに見えた。

しかし、彼の机の上には、見慣れないメモが置かれていた。

「〇月〇日、〇〇会議。資料作成担当:ヨシダ」

 

それは、前日には存在しなかったはずの、新しい仕事の指示だった。

ヨシダ先生は、そのメモを手に取り、静かに笑った。

彼らは、ただ残務処理をしているわけではなかった。

彼らは、この職員室の「仕事」そのものを、永遠に生み出し続ける存在だったのだ。

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#夕方

コメント

タイトルとURLをコピーしました