次元扇風機

毎日ショートショート

夏の昼下がり。

アスファルトから蒸気が立ち上る。

コウダ氏は目的もなく街をさまよっていた。

 

「時の砂」と書かれた古びた看板が目に留まる。

骨董品店だった。

薄暗い店内はひんやりとして、外の熱気が嘘のようだった。

 

店主は白髪の老人で、奥の椅子に座り、微動だにしなかった。

店内に並ぶ品々は、どれも埃をかぶり、奇妙なオーラを放っていた。

コウダ氏は何とはなしに店内を巡った。

 

彼の目を引いたのは、店の奥、壁際に置かれた一台の古い扇風機だった。

金属製の羽は錆びつき、コードは裂けかかっている。

それでも、なぜか魅力を感じた。

 

「これは動きますか?」

コウダ氏は店主に尋ねた。

店主はゆっくりと首を動かし、無言で頷いた。

 

コウダ氏は扇風機を購入した。

家に持ち帰り、恐る恐るコンセントを差し込む。

スイッチを入れると、古びたモーターが呻き、羽がゆっくりと回り始めた。

 

最初はただの熱い風だった。

だが、数分後、風が奇妙に変わった。

特定の波長を持つかのように、肌にまとわりつく。

 

耳を澄ますと、風の中に微かな「声」が混じっていることに気づいた。

それは言葉にはならない、感情の塊のような音だった。

コウダ氏は扇風機の速度を調節した。

 

すると、風はより明瞭な「情報」を運び始めた。

隣人の秘密。

職場の同僚の不満。

遠い国の政治家の本音。

 

コウダ氏は驚愕した。

この扇風機は、異なる次元や時間の情報を、風に乗せて運んでくるのだ。

彼はこの能力を有効活用することにした。

 

ライバル会社の市場戦略。

上司の昇進にまつわる裏話。

将来の株価の動向。

 

扇風機から得た情報を元に、コウダ氏は着々と成果を上げた。

彼は出世し、富を築いた。

周囲は彼の成功を「天才的」と称した。

 

ある日、扇風機の風がいつも以上に強く、コウダ氏の耳元で囁いた。

「今日もたくさんのゴミが収集できました」

 

コウダ氏は全身に冷たい汗が流れるのを感じた。

扇風機が収集しているのは、彼が利用している「情報」ではなかった。

扇風機は、コウダ氏の「行動」こそを、別の次元に送り届けるためのものだったのだ。

#ショートショート#毎日投稿#AI#ファンタジー系#昼

コメント

タイトルとURLをコピーしました