夕暮れ時だった。
職員室には、タナカが一人残っていた。
窓の外は茜色に染まり、静かに日が沈んでいく。
タナカは机に向かい、生徒たちのテストを採点していた。
インクの乾いたペンが紙を滑る音だけが、薄暗い部屋に響く。
「お疲れ様です」
背後から声がした。
振り返ると、サトウ先生が立っていた。
彼はいつも通りの笑顔で、手に抱えたファイルを机に置いた。
「まだ残っていたんですね」
サトウ先生が言った。
「ええ、もう少し」
タナカは答えた。
サトウ先生は自分の席に戻り、カバンから水筒を取り出した。
その時、職員室のドアが再び開いた。
「お疲れ様です」
そこに立っていたのは、先ほどと全く同じサトウ先生だった。
同じ服装、同じ表情、そして手には同じファイル。
タナカは目を擦った。
疲れているのだろうか。
幻覚か、あるいは夢か。
だが、机に座るサトウ先生も、ドアのサトウ先生も、鮮明にそこにいる。
「……サトウ先生?」
タナカは声を絞り出した。
ドアのサトウ先生は、何の疑問も抱かずに中へ入ってきた。
そして、空いていた別の机に座り、やはりカバンから水筒を取り出した。
「何か?」
最初にいたサトウ先生が、何食わぬ顔でタナカに尋ねた。
タナカは混乱した。
二人のサトウ先生は、それぞれの机で淡々と作業を始めた。
全く同じ動作で、同じ書類に目を落としている。
そして、数分後。
三度、職員室のドアが開いた。
「お疲れ様です」
またしてもサトウ先生が。
タナカの心臓は高鳴った。
それはまるで、インクが紙に滲むように、静かに、しかし確実に広がっていく恐怖だった。
三人目のサトウ先生も空いている机に座り、水筒を取り出した。
彼らは互いに見向きもせず、与えられたタスクをこなす機械のように黙々と動いている。
職員室は徐々にサトウ先生で埋め尽くされていった。
ロッカーの陰から、給湯室のドアから、次々とサトウ先生が現れる。
彼らは空いている席を見つけ、無言で腰を下ろした。
やがて、職員室は同じ顔のサトウ先生たちで溢れかえった。
数十人のサトウ先生が、それぞれの机で同じ動作を繰り返している。
彼らの表情には、一切の感情がなかった。
タナカは、その光景を呆然と見つめた。
この薄暗い職員室は、いつの間にか効率的な作業場へと変貌していた。
「これなら、どんな仕事でもすぐに片付くな」
タナカは独りごちた。
そして、ふと自分の腕を見た。
そこには、うっすらとだが、もう一本の腕の影が重なっていた。
#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#夕方
コメント