色の秘密

毎日ショートショート

夏の夜風は、生ぬるい。

ケンタ、ジュン、サトシ、そしてマユミは、忍び足で学校の裏門をくぐった。

 

目的はただ一つ、深夜のプールだ。

塀を乗り越え、裸足でコンクリートの感触を確かめる。

 

月明かりに照らされたプールは、昼間とは全く違う顔を見せていた。

静かで、広大で、どこか神秘的だ。

水面は漆黒のベルベットのように滑らかで、星空を映していた。

 

「うわあ、すげえ」

ケンタが感嘆の声を漏らした。

彼らは、プールサイドに並んで座り、足を水に浸した。

ひんやりとした水が、夏の熱気を吸い取るように心地よい。

 

「ねえ、この水、なんか変じゃない?」

最初に気づいたのはマユミだった。

「え?」

ジュンが顔を上げた。

 

「なんだか、青く見えるの」とマユミ。

「青?俺は緑に見えるぞ」とジュンが言い返す。

 

ケンタも目を凝らした。

「確かに、俺にはもっと深い、群青色に見えるな」

サトシは眉をひそめた。

「いや、違う。これは赤だ。深みのある赤に見える」

 

子供たちは顔を見合わせた。

同じプール、同じ水なのに、なぜ全員違う色に見えるのだろう。

懐中電灯を取り出し、水面を照らしてみる。

光の当たる部分は、いつもの透明な水だ。

しかし、その周辺は、やはり各自の主張する色に見えるのだった。

 

「目が疲れてるのかな」とケンタ。

「それとも、夜だから?」とマユミ。

誰も明確な答えを出せないまま、彼らはしばらくその不思議な水を眺めていた。

やがて、冷えてきた体に震えを感じ、彼らは静かにプールを後にした。

あの夜のプールの色は、子供たちの心の中に、それぞれの「秘密の色」として刻まれた。

 

数十年後、彼らは大人になり、それぞれの道を歩んだ。

ケンタは、海外で事業を成功させ、広い世界を飛び回っていた。彼のオフィスからは、いつも青い空と海が見えた。

ジュンは、環境保護団体で働き、地球の緑を守る活動に没頭した。

サトシは、情熱を傾ける職人となり、炎と鉄を相手に日々を過ごした。

マユミは、アーティストとして、鮮やかな色彩の絵を描き続けた。

 

ある日、同窓会で久しぶりに顔を合わせた四人は、あの夏の夜の冒険を思い出していた。

「あのプール、変な色だったよな」とケンタが切り出した。

「そうそう、深い青色だった」

ケンタの言葉に、マユミが頷いた。

「いや、君たち、何を言ってるんだい。あの水は鮮やかな緑だったろう?」とジュンが反論する。

サトシは笑った。

「違うな。俺には情熱の赤に見えた」

それぞれが譲らない。

「みんな、自分の見てた色を、人生の色にしてるみたいだな」

誰かがそう呟いた。

 

その頃、かつて彼らが忍び込んだ学校のプールの横では、定年を迎えたヨシダ老人が、落ち葉を掃き集めていた。

老人は時折、昔を懐かしむようにプールの底を見つめた。

あの夏、老人が早朝にプールを掃除していると、底に沈んだカラフルな物体を見つけた。

それは、色とりどりの、食べかけのアイスキャンディーだった。

青、緑、赤、黄。

それらを水中に沈めたまま放置すれば、夜の闇の中、月光を反射して、きっと、それはそれは幻想的に輝くだろう。

老人は、くすりと笑った。

子供たちの豊かな想像力と、わずかな悪戯心に。

そして、誰もいないプールに向かって、静かに呟いた。

「まったく、子供はこれだから」

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#夜

コメント

タイトルとURLをコピーしました