K氏の朝は、完璧な秩序から始まる。
午前4時。無菌室の白い光が、彼の影を吸い込んだ。
彼は滅菌された衣をまとい、静かに室内を巡回する。
空気中の微粒子一つ許されない、絶対的な清浄。
それがK氏の仕事であり、彼の日常だった。
彼の耳には、規則正しい換気音だけが響く。
それは世界の喧騒から切り離された、まるで永遠のような静寂だった。
J教授が現れたのは、いつも通りの時間だった。
彼の足音は、この空間では異質な響きを立てた。
「K氏、準備は?」
J教授は、いつものように無駄なくそう言った。
彼の視線は、部屋の中央に据えられた巨大な装置に注がれている。
それは「エントロピー逆転装置」と名付けられていた。
宇宙の秩序を逆転させ、無秩序から秩序を生み出すという、壮大な試みだ。
「全て整っております、教授。」
K氏の声もまた、静寂に溶け込んだ。
J教授は頷き、操作パネルに向かった。
彼の指が滑らかにボタンを押す。
装置から、微かな振動が伝わってきた。
無菌室の壁に設置されたディスプレイが数値を示し始める。
エントロピー値が、ゆっくりと下降していく。
変化は、まず目に見えないものから始まった。
床の隅にわずかに溜まっていた埃の影が、まるで吸い込まれるように消えた。
完璧な白色が、さらに完璧になったように感じられた。
次いで、壁のわずかな汚れが、まるで時間が巻き戻るかのように消え去った。
視覚的なノイズが一つずつ、丁寧に取り除かれていく。
それは、失われた完璧さが、静かに、しかし確実に蘇る様だった。
K氏は息をのんだ。
部屋が、まるで生まれたばかりのキャンバスのように、無垢になっていく。
しかし、現象はそれだけに留まらなかった。
装置のガラス筐体の中の試験管から、わずかに混濁していた液体が澄み渡り、まるで蒸留前の状態に戻るかのようだった。
J教授の口元に、微かな笑みが浮かんだ。
ディスプレイの数値は、さらに下がり続ける。
やがて、壁の素材の微細な傷が消え、室内の空気中の分子が整然と並び始めるのが、感覚として伝わってきた。
それは、かつて存在したあらゆる「乱れ」が、根本から否定されていく過程だった。
K氏の記憶が、曖昧になり始めた。
昨日の朝食のメニューが、その前の日の出来事と混ざり合う。
J教授が、ふいに顔を上げた。
「K氏、君は私が何者であったか、覚えているか?」
K氏は答えようとした。
だが、言葉が出ない。
彼自身の記憶も、完璧な秩序へと逆戻りしていた。
部屋の白い光が、さらに強まる。
それは、存在する全てを洗い流す、究極の「無」の光だった。
J教授の姿が、揺らぎ始めた。
彼の衣服のしわが伸び、顔の皺が消え、まるで若返るかのように見えた。
いや、若返るのではない。
彼がこの無菌室に入室する前の状態へ、さらに遡って、装置を起動する前の状態へと、彼は「存在」を巻き戻しているのだ。
K氏もまた、意識が遠のく。
視界が白く染まり、思考が溶けていく。
究極の秩序とは、始まりさえも消し去る純粋な空白だった。
そして、無菌室には、白い光だけが残った。
装置も、教授も、K氏も、全てが「無」へと回帰したのだ。
エントロピーは完璧に逆転し、そこには何一つ存在しなかった。
ただ、完璧な静寂と、未来永劫続く純粋な「可能性」だけが、宇宙に満ちていた。
なぜなら、その装置は、まだ発明されていなかったからだ。
#ショートショート#毎日投稿#AI#SF系#朝
コメント