光の分かれ道

毎日ショートショート

朝焼けの光が、ビルの谷間に滲む。

スズキはいつもの駅前へと急ぐ。

今日もまた、退屈な一日が始まるのだろう。

 

横断歩道の手前で信号を待つ。

向こう側に見える、いつものオフィスビル。

その手前の白線が、朝日を浴びてやけにまぶしく光っていた。

 

「ピィー!」

青信号に変わる。

スズキは他の通行人と共に、足を踏み出した。

 

その瞬間、足元の白線が、水面に石を投げ入れたように波紋を広げた。

まばゆい光の粒子が立ち上り、目の前の空間が裂ける。

そこには、三つの異なる「道」が幻影のように現れた。

 

右の道は、黄金の光に満ちていた。

豪華な屋敷、高級車、そして輝く宝飾品が幻視される。

富と栄光が約束された、夢のような人生。

 

左の道は、深緑の安らぎに包まれていた。

穏やかな田園風景、静かな書斎、そして古びた地球儀。

知と探求に捧げられた、満ち足りた人生。

 

中央の道は、どこまでも続く灰色だった。

そこには何も見えない。

いつものオフィスビルが、ただ漠然と佇むのみ。

スズキが歩き慣れた、平凡な道だ。

 

他の通行人たちは、何も見えていないかのように、それぞれの道をまっすぐ進んでいく。

彼らは躊躇なく、その足取りは迷いなく、まるで定められた道を歩むかのように。

ある者は黄金の道へ、ある者は深緑の道へ。

皆がそれぞれの輝かしい選択肢へと吸い込まれていく。

 

スズキは立ち止まった。

彼の心臓は、この非日常の光景に激しく脈打つ。

どちらを選ぶべきか。

この一歩が、運命を分けるのだ。

 

だが、背後からは「早く渡れ!」という車のクラクションが響く。

時間がない。

選択を迫られている。

 

スズキは、目を閉じた。

そして、足を踏み出した。

彼が選んだのは、中央の、何も見えない灰色の一本道だった。

 

横断歩道を渡り終えると、幻影は霧のように消え去った。

いつもの景色が戻る。

スズキは再び、日常の喧騒の中に取り残された。

 

会社に着き、自分の席に座る。

すると、隣のデスクのヤマダが、まるで眩い光を放つかのように、満面の笑みで言った。

「スズキさん、驚かないでくださいよ。私、実は昨日から、とんでもない発見をしてしまいましてね! これで人類の未来は変わりますよ!」

さらに向こうのサトウは、机の上に金の延べ棒を積んで、高らかに笑っていた。

「ハハハ! もう会社なんて辞めてやる! 一生遊んで暮らせるぜ!」

 

スズキは周囲を見渡す。

同僚たちの顔は、皆、それぞれの選択肢の輝きを映し出していた。

彼らは迷うことなく、自分にとっての「最高の道」を選び取っていたのだ。

 

スズキだけが、いつも通りの日常に閉じ込められた。

なぜ自分だけが。

彼はふと、あの横断歩道の「選択肢」の中に、もう一つの選択肢があったことを思い出した。

 

それは、横断歩道自体から一歩も動かずに、永遠にそこに立ち尽くす、という選択。

彼が選んだ「何もない道」は、すべての選択肢を拒否し、ただの「観察者」となるための、唯一の道だったのだ。

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#朝

コメント

タイトルとURLをコピーしました