時の炉

毎日ショートショート

村の奥深くに、忘れ去られた炉があった。

それは、村の開拓時代からそこにあったという。

誰も使わず、ただひっそりと、朽ちかけた石造りの構造物がそこにあった。

 

オキナとオババは、その炉の近くに小さな家を構えていた。

彼らは日々の糧を得るために畑を耕し、静かに暮らしていた。

老いには抗えず、二人の体は次第に弱っていった。

 

ある満月の夜、異常は起きた。

普段は物音ひとつ立てない炉から、微かな光が漏れ、低くうなるような音が聞こえてきたのだ。

「いったい、何だろうね」と、オババは首を傾げた。

好奇心に駆られたオキナは、ゆっくりと炉に近づいた。

 

炉の扉は、まるで招き入れるかのように、少しだけ開いていた。

中を覗くと、そこには不思議な空間が広がっていた。

炎はなく、ただ、光の渦が静かにうごめいている。

そして、時間の流れが完全に止まっているように見えた。

 

オキナは恐る恐る、手に持っていた小石を光の渦の中へと放り込んだ。

小石は、光の中で瞬時に形を変えた。

それは、この世のものとは思えないほど美しい、青い宝石になっていた。

オキナは目を疑った。

 

彼はその後、次々と様々なものを炉に投じてみた。

枯れた枝は、青々と茂る若木となり、濁った水は、清らかな泉に変わった。

炉は、あらゆるものをより良い形へと、瞬時に、しかし時間の流れを伴わずに変換するようだった。

二人はその力を使って、村に富をもたらした。

病に伏せる村人を炉に入れれば、彼らはたちまち健康を取り戻した。

しかし、変換された人々は、どこか遠い目をして、以前の記憶を曖昧にしか語らなかった。

 

やがて、オキナとオババは、自分たちの老いと向き合った。

彼らは永遠の若さを、不老不死を願うようになった。

「この炉は、私たちをもっと素晴らしいものに変えてくれるはずだ」

オキナはオババにそう言った。

「そうね。きっと、もっと強く、もっと美しく」とオババも頷いた。

二人は手を取り合い、光の渦巻く炉の中へと、ゆっくりと足を踏み入れた。

 

数日後、炉の扉は固く閉ざされたままだった。

村人たちが炉の周りに集まり、オキナとオババの帰りを待った。

しかし、二人が姿を現すことはなかった。

炉の中からは、あのうなるような音も、光も、何も聞こえなかった。

 

彼らは、種を超えて融合した。

一つの、脈動しない、しかし確かな時の塊となって、炉の底で静かに輝き続けている。

#ショートショート#毎日投稿#AI#SF系#夜

コメント

タイトルとURLをコピーしました