排出の共感覚

毎日ショートショート

ミスター・Kは疲れていた。

一日中、数字と向き合う単調な作業。

感情を殺し、効率だけを追求する日々。

夕闇が窓を染め始める頃、彼はようやく自宅のドアを開けた。

疲労は日毎に蓄積され、肩には鉛のような重さがのしかかっていた。

 

夕食はインスタント食品で済ませた。

ソファに体を沈め、無気力にテレビのニュースに目を通す。

そして、就寝前の最後の儀式。

ミスター・Kは重い足取りでトイレへ向かった。

一日の終わり。

全てを流し去る、ささやかな解放の時間。

 

便座に座り、用を足す。

彼はいつも通り、無意識にレバーを引いた。

ゴオォォ、と水が渦巻く、聞き慣れた音。

その瞬間、彼の視界に異変が起きた。

水流が、まるで生き物のように、脈動する光の帯となって見えたのだ。

透明な水の中に、微細な色粒が瞬き、形を変えながら吸い込まれていく。

それは一瞬のことで、すぐに消えた。

「疲れているな。」

ミスター・Kは、ただの目の錯覚だと自分に言い聞かせた。

 

だが、翌日も、その翌日も、同じ現象が起こった。

光は日を追うごとに鮮明になり、色粒は複雑な模様を描くようになった。

ある日は鮮やかな赤と青が混じり合い、まるで怒りや悲しみが溶解していくようだった。

泡となって弾ける光景は、誰かの絶望のようにも見えた。

またある日は、淡い緑と黄色が優しく漂い、穏やかな幸福が流れ去るように見えた。

小さな、壊れやすい希望の断片。

そして、音もまた、ただの水流ではなかった。

微かなざわめき。

それは聞き取れない、しかし確かに存在する、無数の囁き声が重なり合っているようだった。

過去の、現在進行形の、そして未来の言葉が、音として、そして光として、彼の目の前で分解されていく。

 

ミスター・Kは興味を抱いた。

彼はトイレの専門家ではない。

だが、この現象が自分だけのものとは思えなかった。

試しに、彼は自宅の蛇口をひねってみた。

水は透明なまま、何の変哲もない。

シンクの排水口を覗き込むが、やはりただの排水管だ。

やはり、トイレの排水だけが特別だった。

彼は図書館で「共感覚」に関する本を読み漁った。

しかし、どれも彼の体験とは異なった。

これは、彼自身の感覚ではない。

まるで、外部から送られてくる情報のようだった。

 

ある日、彼は職場の友人のミスター・Sにそれとなく尋ねた。

「最近、君の家のトイレ、何か変わったこと、ないかね?」

ミスター・Sは訝しげな顔で首を傾げた。

「別に? 便器がたまに詰まるくらいかな。それより、Kさん、最近顔色が悪いよ。働きすぎじゃないか?」

ミスター・Kはそれ以上話さなかった。

おそらく、この現象を認識できるのは自分だけなのだろう。

あるいは、皆、無意識のうちにそれを視ていながら、気づかないふりをしているのかもしれない。

あるいは、気づいてはいるが、生活に支障がない限り、誰も語ろうとしないのかもしれない。

 

彼は毎晩、儀式のようにトイレの音と光を観察した。

それはまるで、世界の感情の残骸が、下水管という集合的無意識の回路を流れゆく様だった。

人々の喜び、悲しみ、怒り、諦め、嫉妬、怠惰。

全てが形を変え、混じり合い、濁流となって消え去る。

彼は、自分もまた、その集合の一部であるという奇妙な一体感に包まれた。

そして、少しずつ、その流れの中に、見慣れた光景や、聞き覚えのある声の断片を見つけるようになった。

それは、彼が今日一日、街ですれ違った人々や、ニュースで見た出来事の「残り香」のようなものだった。

彼は世界のあらゆるものの「排出物」を見ていたのだ。

 

数週間が過ぎた。

ミスター・Kは仕事に集中できなくなった。

日中の会議中も、顧客との会話中も、彼の頭の中には夜の光景がちらつく。

彼は疲弊していった。

感情を殺すことは得意だったが、これでは感情の残骸を毎日見せつけられる。

他者の、そして世界の、生々しい感情の排出物。

それは彼の心に、鉛のように重く沈殿していった。

彼はもはや、自分自身の感情を流し去ることさえできなくなっていた。

 

そして、ある夕方。

いつも通り、彼はトイレのレバーを引いた。

ゴオォォ。

水が渦巻く。

しかし、今回は違った。

色はくすみ、音はざわめきではなく、虚ろで空虚な響きになった。

そして、流れ去る光の中に、彼は見た。

 

誰かの顔。

しかしそれは、彼の疲れきった顔だった。

彼の今日一日の、何も残らなかった感情の塊。

それは、他の誰のものでもない、彼の「排出」だった。

全てを使い果たし、形を失い、ただの空虚となって、世界の管の底へと、静かに消えていく。

 

ミスター・Kはただ、そこに座っていた。

そして、その夜、彼は初めて知った。

世界の終末は、大きな爆発や災害ではなく。

小さな便器の中で、毎日静かに、魂が流され、空っぽになっていくことなのだと。

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#夕方

コメント

タイトルとURLをコピーしました