時の止まり木

毎日ショートショート

S氏は、仕事の波に呑み込まれ、心身ともに疲弊していた。

夜。

冷たい風が吹き荒れる路地裏を、彼はただ、うつむいて歩いていた。

 

ふと、薄明かりが漏れる一軒のバーが目に留まった。

「時の止まり木」。

古びた木製の看板に、そう記されている。

 

吸い寄せられるように、彼はドアを開けた。

 

カラン、と小さな鈴の音が鳴る。

店内は、外の喧騒が嘘のように静まり返っていた。

温かいオレンジ色の照明。

カウンターの奥には、白髪混じりのマスター、ムラタが立っている。

古風なジャズが、かすかに流れていた。

 

「いらっしゃいませ。どうぞ、お好きな席へ」

ムラタの声は、深く、穏やかだった。

 

S氏はカウンターの一角に座り、琥珀色の液体を注文した。

隣には、同じく静かにグラスを傾ける常連客らしき男、アキラがいる。

 

S氏はふと、壁にかかった古時計に目をやった。

針は、午前0時を少し過ぎたあたりで止まっている。

「この時計、止まっているようですね」

S氏は、何気なくムラタに問いかけた。

 

ムラタはグラスを磨きながら、にこやかに答えた。

「ええ。この店では、時間というものは、少々意味合いが違うのですよ」

アキラも、口元に薄く笑みを浮かべた。

 

S氏は、その言葉の意味を深く考えることはしなかった。

ただ、この場所の静けさと温かさが、彼の心をゆっくりと溶かしていくのを感じていた。

外の時間がどうなっていようと、ここでは関係ない。

 

翌日も、その翌日も、S氏は「時の止まり木」を訪れた。

何度訪れても、時計の針は変わらず午前0時を指している。

ムラタはいつも穏やかに迎え入れ、アキラは決まって同じジョークを口にした。

 

S氏が、今日が何曜日なのか、あるいは外でどれほどの時間が過ぎたのかを問うことはなかった。

「永遠」のような時間が、心地よかった。

過去の後悔も、未来への不安も、ここでは意味をなさない。

ただ「今」だけが、ゆるやかに存在していた。

 

彼は、この店で過ごすひとときが、何よりも大切になった。

この「永遠」の中に、ずっといられればと願うようになった。

 

ある夜のこと。

S氏がいつものようにグラスを傾けていると、ムラタが静かにS氏の瞳を覗き込んだ。

 

「Sさん」

ムラタの声が、いつもより、かすかに震えているように聞こえた。

「あなたは、まだここに『永遠』を望みますか?」

 

S氏は、迷うことなく答えた。

「はい。望みます」

 

ムラタは、ゆっくりと微笑んだ。

そして、グラスを置いた。

「では、お望み通り。どうぞ、永遠に」

 

その言葉を聞いた瞬間、S氏の身体が、まるでガラスのように硬直するのを感じた。

バーの照明が、ゆっくりと薄れていく。

目の前のカウンターも、ムラタも、アキラも、一枚の絵のように静止していた。

 

S氏は、自分が椅子に座ったまま、まったく動けないことに気づいた。

彼の意識だけが、その止まった時間の中に閉じ込められている。

 

そして、S氏の体は、バーの片隅に、いつからか置かれていた埃をかぶった古いマネキンの一つに、そっくりだった。

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#夜

コメント

タイトルとURLをコピーしました