時の淵劇場

毎日ショートショート

Kは、時間が指の間からすり抜けていくのを感じていた男だった。

彼は「時の淵劇場」に慰めを見出した。

 

それは古く、薄暗い場所で、いつもほとんど空だった。

彼は毎晩訪れ、古く、ざらついたフィルムを眺めた。

 

ある晩、彼は奇妙なことに気づいた。

スクリーンの中の登場人物がティーカップを持つ動作が、不自然なほど長く続いた。

遠くの客がグラスの氷を鳴らす音が、何分間も響き渡るように感じられた。

Kはまばたきをした。時計を確認する。

時計の秒針もまた、躊躇するようにゆっくりと進んでいた。

彼は数少ない他の客たちを見た。

彼らはスクリーンに視線を固定したまま、まるで一時停止されたかのように、微動だにせずに座っていた。

 

Kは映写室にうずくまる老いた映写技師Sに近づいた。

「あの、今日の映画、少し遅いですね」Kは尋ねた。

Sは薄く笑った。

「ええ。この劇場は、時々、ゆっくりと流れることがあるのです」

Sの言葉は、深い谷底から響くように、ゆっくりとKの耳に届いた。

 

Kは外に出た。

街の喧騒は、まるで倍速再生されているかのように感じられた。

人々はせわしなく動き、車は矢のように駆け抜ける。

Kは息苦しさを感じた。

 

翌晩、Kは再び劇場へ向かった。

やはり、中の時間は穏やかに、優雅に流れていた。

彼は持参した小さな手帳を開き、文字を書き始めた。

普段なら数分で終わるメモが、ここでは何時間もかけられた。

思考は深く、言葉は選りすぐられた。

Kは魅せられた。

 

彼は日々、劇場で過ごす時間を増やした。

やがて、彼は劇場に住み着いた。

わずかな食料と毛布を持ち込み、舞台裏の隅に隠れた。

日中も夜中も、彼は劇場の中にいた。

時間はほぼ止まっているようだった。

彼の髪は伸び、服は朽ちた。

しかし、彼の意識は研ぎ澄まされ、かつてないほどの充足感を味わった。

 

ある日、Kはふと立ち上がった。

劇場の外の世界がどうなっているのか、知りたくなった。

彼は重い扉に手をかけた。

扉はびくともしない。

Kは何度も押したが、開く気配はなかった。

 

Sのブースを見た。

Sは依然として同じ姿勢で座り、古い映写機をじっと見つめていた。

まるで彫像のようだ。

「Sさん!」Kは呼びかけた。

声は劇場の奥に吸い込まれ、響かなかった。

 

彼は劇場の中をさまよった。

他の客も、彼が初めて訪れた日のまま、凍りついたように座っていた。

彼らはもう、映画を見ていなかった。

ただ、そこにいた。

 

Kは理解した。

彼は時間を手に入れたのではない。

時間の中に封じ込められたのだ。

劇場は、彼が望んだ永遠を与えた。

それは静かな、そして永遠に続く牢獄だった。

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#夜

コメント

タイトルとURLをコピーしました