シミュレートされた夜

毎日ショートショート

夜の帳が降りた研究室に、静かな機械音が響いていた。

カワムラ博士は、モニターに映る複雑な波形を眺めていた。

隣では、助手のアキラが最終チェックを終えたところだった。

「完璧です、博士。これで『現実再現シミュレーター』は最終段階です」

アキラの声には、微かな高揚感が混じっていた。

「ああ。シミュレートされた仮想世界が、これほどまでに現実と区別がつかなくなるとは」

カワムラ博士は頷いた。

彼らが開発したこの装置は、デジタルデータから完璧な仮想世界を生成する。

そのリアルさは、もはや五感で体験しても区別できないほどだった。

 

ある晩のことだ。

カワムラ博士は、研究室の床に奇妙な物体を見つけた。

それは、シミュレーター内で実験的に生成されたはずの、未知の結晶体だった。

「アキラ、これはどういうことだ?」

博士は声を潜めた。

アキラも目を丸くした。

「まさか。シミュレーションと現実が混ざるはずが……」

しかし、それは始まりに過ぎなかった。

彼らがシミュレーター内で試作した新型回路が、翌日、現実の部品リストに載っていた。

仮想世界の株式市場で彼らが操作した株価が、現実世界でも寸分違わず変動した。

 

二人は愕然とした。

シミュレーターは、ただの再現装置ではなかったのだ。

それは、仮想を現実にする装置だった。

彼らはこの現象を秘密にした。

そして、夜な夜な、研究室で「現実化」の実験を繰り返した。

シミュレーター内で設計した、無限に増殖するエネルギー源。

それを現実化し、彼らは世界の支配を目論んだ。

次に目指したのは、「時間」だった。

彼らはシミュレーター内で、過去や未来の出来事を生成し、それを現実化しようと試みた。

数千年先の文明の姿をシミュレートし、その技術を今に引き出す。

 

ある深夜。

シミュレーターは、異常なまでの負荷に耐えかねて、唸り声を上げていた。

モニターには、高速で流れる仮想世界のタイムラインが表示されている。

数万年、数十万年、そして数百万年。

彼らが設定した、人類文明の終焉までのシミュレーションが完了した。

「成功だ、アキラ。これで私たちは……」

カワムラ博士が言いかけた。

その時、シミュレーターが静かに停止した。

研究室は、これまでになく深い静寂に包まれた。

二人は顔を見合わせ、安堵の息をついた。

 

カワムラ博士は、ふと窓の外を見た。

満月が、見慣れない巨大な建物群の合間に輝いていた。

そこには、彼らの知るどんな風景とも違う、異質な景色が広がっていた。

そして、研究室の壁に埋め込まれたプレートが目に入った。

そこにはこう書かれていた。

『第四層現実再現シミュレーター バージョン9.001β 最終運用ログ』

アキラが、震える声でつぶやいた。

「博士……私たち、本当に成功したのでしょうか?」

彼らが現実化させようとしたのは、彼らが存在していたこの現実そのものだったのだ。

#ショートショート#毎日投稿#AI#SF系#夜

コメント

タイトルとURLをコピーしました