冷気の真実

毎日ショートショート

アサノ夫人は、いつも通り午前6時には目を覚ました。

リビングの窓を開け、ベランダへ出る。

早朝の冷気が肌を刺す。

しかし、その冷たさが逆に心地よかった。

 

洗濯物を干し終え、コーヒーを淹れようとすると、夫のケンイチ氏がベランダに現れた。

いつもの寝ぼけ眼だ。

「おはよう、アサノ」

ケンイチ氏が言った。

しかし、その声にはいつもの気遣いがなく、どこかぶっきらぼうだった。

 

アサノ夫人は少々不快に感じた。

「おはようございます、ケンイチさん。まだ眠そうですね」

と、彼女は努めて優しく言った。

 

「ああ、眠いさ。昨日の晩飯、肉ばかりで胃にもたれたんだ」

ケンイチ氏がため息をついた。

アサノ夫人は驚いた。

ケンイチ氏は普段、食事の文句など言わない。

 

アサノ夫人は自分の言葉もいつもと違うことに気づいた。

「あら、私はあなたの健康を考えているんですよ。あなたももっと家事に協力するべきだわ」

彼女は思わず口走った。

普段なら絶対に言わない台詞だった。

 

二人は顔を見合わせた。

互いに驚いている。

「どうしたんだ、アサノ。口が滑ったのか?」

ケンイチ氏が尋ねた。

 

「あなたこそ。昨日の晩、美味しかったって言ってたじゃないですか」

アサノ夫人は自分の感情を抑えきれずに言った。

 

その時、二人は気づいた。

このベランダでは、なぜか本音しか口にできないのだ。

外から聞こえる隣人の声も、やけにストレートだった。

「まったく、あの犬、朝からうるさいわね。我慢できないわ」

普段は温厚なオオタさんの声だった。

 

ケンイチ氏は腕を組み、空を見上げた。

「なるほどな。面白い現象だ」

「面白いなんて言わないでください。私だって、あなたに言いたいことは山ほどありますよ」

 

「言ってみろよ。どうせ俺も、このベランダじゃ建前は言えないんだ」

ケンイチ氏の言葉に、アサノ夫人は一度深呼吸した。

冷気が肺にしみる。

 

「あなたはいつも、私の誕生日を忘れるでしょう」

「それは悪かったと思ってる。でも、お前も俺の好きなテレビ番組を勝手に録画消すじゃないか」

「それはあなたの見方が遅すぎるからでしょう!」

 

二人の会話は、普段なら口にしないような、小さな不満のぶつけ合いになった。

しかし、不思議と嫌な気持ちにはならなかった。

むしろ、心の奥底にあった澱が洗い流されるような感覚があった。

 

冷たい朝の空気の中で、二人の本音は白く凍る息と共に吐き出されていった。

隠し事をしないことは、こんなにも清々しいものなのか。

アサノ夫人は思った。

 

やがて、ケンイチ氏が壁の時計を見た。

「そろそろ、会社に行く時間だな」

彼はそう言って、ベランダのドアを開けた。

一歩、リビングに足を踏み入れた瞬間、ケンイチ氏は振り返り、アサノ夫人に微笑んだ。

「いつもありがとう、アサノ。今日も一日頑張ってくるよ」

アサノ夫人は、その言葉にいつもの優しい笑顔で応えた。

「はい、お気をつけて。夕食は何にしましょうか?」

リビングでは、彼らの口から、またいつもの『建前』が流れ出ていた。

本音は冷え切ったベランダに、置き去りにされたままだった。

#ショートショート#毎日投稿#AI#日常系#朝

コメント

タイトルとURLをコピーしました